イタチの駆除を駆除業者に依頼したい……。でも、すごく高いかも?どこまでの仕事を請け負ってくれるの?などなど、実際イタチの駆除を業者に頼むとなるとわからないこともあるでしょう。
そこで、今回はイタチ業者に依頼したときの相場や業者選びのポイントなどをご紹介しましょう。
目次
イタチ駆除業者を選ぶときのポイント
イタチ駆除の業者を選ぶとき、どんな駆除業者を選んだら良いのか迷ってしまいます。
そこで、イタチ駆除業者を選ぶときのポイントについて触れておきましょう。
イタチ駆除許可があること
イタチ駆除には許可が必要です。イタチは鳥獣保護法で守られた動物であるため捕獲には捕獲許可が必要です。
イタチ駆除の業者を選ぶときは業者がきちんと捕獲許可や狩猟許可を持ってる業者であることを確認しましょう。
捕獲内容を説明してくれる業者
イタチ駆除の方法をきちんと説明してくれる業者であるかどうか見極めなくてはいけません。
仕事内容と料金体系がしっかりしていることが業者選びのポイントです。
アフターケアをしてくれる
イタチを捕獲してもまたイタチが侵入してくることがあります。
業者によっては1年間のアフターケア可能だったり、2年間だったりとアフターケアの適応年数が違うため、きちんと説明してもらうことです。
イタチ駆除の料金相場
イタチ駆除は駆除前の手続きから駆除後の処理、アフターケアまでが駆除業者の仕事です。そのため、かなりの高額になることもあります。
高額な費用を請求されないためにも駆除業者の相場を知っておかなくてはいけないのです。
イタチの1匹あたりの捕獲相場
イタチの駆除の相場は1匹の捕獲にたいして15000円から20000円くらいが相場です。
それに、捕獲後の巣の掃除、消毒作業や捕獲後の侵入経路の封鎖などの作業が増えるごとにプラスアルファの料金が加算されます。
そのため、イタチ1匹の捕獲料金の相場は15000円から60000円くらいが相場です。
ややこしい場所な工事をするとさらに高額
イタチのいる場所屋根裏や、床下の捕獲しにくいような場所で、捕獲にあたり侵入口を壊したり、また、修繕が必要な場合は更に金額がアップします。
30万から50万くらいになることもあるため、事前の見積もりを出してもらうようにしましょう。
まとめ
イタチを捕獲業者に頼むと、自分で捕獲するより確実に捕獲ができますがその分、料金が高くなります。
イタチの捕獲には15000円から50万くらいかかることもあるので、事前の見積もり要求が必要です。